東京都ドッジボール協会
(一般財団法人 日本ドッジボール協会 加盟団体)
5/5 | 7.13 第34回 夏の全国小学生ドッジボール選手権 東京都大会 に出場するためには、JDBAへチーム登録が必須となります。期日までに、お手続きをお忘れなく行ってください。⇒ [JDBAチーム登録について![]() |
5/5 | TDBA主催の大会の一部では、早々に募集定数に達して、申し込み停止になることがあります。大会要項を掲載し、お申し込みを開始する際には、同時に「お知らせ欄」にて通知しております。プッシュ通知で受け取りたい方は、「Facebook」をいいね!、「X」をフォロー、「Instagram」をフォローをお願いします。 |
5/5 | 6.28 TOKYOオープン 募集定数に達したため申し込みを停止しました。⇒ [年間予定/結果![]() |
5/5 | 6.21 審判レベルアップ(都大会前)講習会 実施要項を掲載しました。⇒ [年間予定/結果![]() |
5/2 | 6.22 東京都中学生大会 募集定数に達したため申し込みを停止しました。⇒ [年間予定/結果![]() |
4/29 | 5.25 JDBA C級指導員養成会 実施要項を掲載しました。⇒ [年間予定/結果![]() |
4/28 | 9.21 JDBA C級審判員認定講習会 開催要項を掲載しました。いずれのC級審判員認定講習会も申し込み期間は、5.3~5.8ですので、ご注意ください。⇒ [年間予定/結果![]() |
4/28 | 6.22 JDBA C級審判員認定講習会 開催要項を掲載しました。⇒ [年間予定/結果![]() |
4/24 | 7.5 第18回 TOKYO SUMMER CUP、7.13 第34回 夏の全国小学生ドッジボール選手権 東京都大会 大会要項を掲載しました。⇒ [年間予定/結果![]() |
4/24 | 6.8 夏うでだめし、6.22 東京都中学生大会 大会要項を掲載しました。⇒ [年間予定/結果![]() |
4/19 | 6.1 JDBA C級審判員認定講習会 開催要項を掲載しました。⇒ [年間予定/結果![]() |
● 2025年度の大会より、申込方法が、FAXからメールに変わりました。 ⇒ [大会参加申し込み方法]
協会の受付状況については、「申込状況」より随時ご確認頂けます。 ⇒ [年間予定/結果]
●2025年4月1日より、ユニフォーム規程が改正されることがJDBAより発表されました。⇒ [JDBA ユニフォーム規程の改正について]
●他道府県大会へ参加(帯同)する審判員は、TDBA競技部への事前申請が必要です。⇒ [他道府県大会へ参加する審判員の事前申請について]
●審判員へのTDBA主催大会の審判参加要請について。⇒ [東京都ドッジボール協会からの審判員要請について]
●TDBAからのお知らせをプッシュ通知で受け取れます。
でいいね!、
でフォロー、
でフォロー
速報結果は、大会当日のリアルタイム速報と結果報告としてご利用ください。 |
2025/3/16 | 第9回 春の関東選手権 女子単独の部 東京ガールズが3位に入賞しました。 |
2025/2/16 | 第34回春の全国ドッジボール選手権大会 東京都大会 道塚ドリームウイングスが優勝しました。 |
2024/12/7 | 第25回 関東ドッジボール選手権 男女混合の部 道塚ドリームウイングス、女子単独の部 TOKYO GOLDEN GIRLSが優勝しました。 |
2024/11/3 | 第11回全日本女子総合ドッジボール選手権 D-1Gの部 東京都代表決定戦 TOKYO GOLDEN GIRLS が代表に決定しました。 |
2024/10/6 | 2024 J.D.B.A.全日本総合選手権 ファイターの部 Vegaes O³ が優勝、瀬尾クラブ が準優勝しました。 |
2024/9/8 | 第8回 南関東ドッジボール選手権 葛西ドッジボールクラブ、Groovy Starsが3位に入賞しました。 |
2024/8/3 | 2024 シニアチャンピオンシップ in 関東 ファイターの部 瀬尾クラブが3位、女子の部 OVER DRIVEが優勝しました。 |
2024/7/21 | 第33回 全日本ドッジボール選手権大会 東京都大会 IRS FINALが優勝しました。 |
2024/3/10 | 第8回 春の関東選手権 男女混合の部 道塚ドリームウイングスが優勝、ブルーインパルス明石が4位に、女子単独の部 TOKYO GOLDEN GIRLSが準優勝しました。 |
2024/2/25 | 第4回 関東ジュニアドッジボール選手権 ブルーインパルス明石 Jr.が優勝しました。 |
2024/2/18 | 第33回春の全国ドッジボール選手権大会 東京都大会 道塚ドリームウィングスが優勝しました。 |
2023/11/18 | 第24回 関東ドッジボール選手権 男女混合の部 Vegaes源氏前が3位、女子の部 TOKYO GOLDEN GIRLSが準優勝、東京ガールズが3位に入賞しました。 |
2023/11/3 | 第10回全日本女子総合ドッジボール選手権 D-1Gの部 東京都代表決定戦 TOKYO GOLDEN GIRLS が代表に決定しました。 |
2023/10/1 | 2023 J.D.B.A.全日本総合選手権 ファイターの部 Vegaes O³ が優勝しました。 |
2023/9/10 | 第7回 南関東ドッジボール選手権 道塚ドリームウィングスが優勝。Groovy Starsが3位に入賞しました。 |
2023/8/6 | 第32回 全日本ドッジボール選手権大会 東京都大会 Vegaes源氏前が優勝しました。 |
2023/7/29 | 2023 シニアチャンピオンシップ in 関東 ファイターの部 Vegaes O³ が優勝、女子の部 momoiroが3位に入賞しました。 |
2023/4/2 | 第3回 関東中学生選手権 高校生の部 Vegaes O³が優勝、中学生の部 IRINI G,Fが3位に入賞しました。 |
2023/3/21 | 第7回 春の関東選手権 女子単独の部 東京ガールズが準優勝しました。 |
2023/3/21 | 第3回 関東ジュニアドッジボール選手権 道塚DWスーパータイガーが準優勝、S・K・Yドラドラキッズが3位に入賞しました。 |
2023/2/26 | 第32回春の全国ドッジボール選手権大会 東京都大会 Vegaes源氏前が優勝しました。 |
2022/11/3 | 第9回全日本女子総合選手権 D1-G東京都代表決定戦 TOKYO GOLEDN GIRLSが第1代表、東京ガールズが第2代表に決定しました。 |
2022/10/25 | 第23回 関東ドッジボール選手権 WAKABA-CLUBが準優勝しました。 |
2022/09/23 | 第6回 南関東ドッジボール選手権 道塚ドリームウィングスが準優勝。WAKABA-CLUBが3位に入賞しました。 |
2022/08/11 | 第31回 全日本ドッジボール選手権大会 東京都大会 WAKABA-CLUBが優勝しました。 |
2022/04/04 | 第2回 関東中学生ドッジボール選手権大会 WAKABA-CLUBが3位に入賞しました。 |
2022/03/26 | 2021 J.D.B.A 全日本選手権 Vegaes O³が優勝しました。 |
2022/03/06 | 第6回 春の関東ドッジボール選手権 桜川ドッジボールクラブが3位に入賞しました。 |
2022/02/13 | 第31回春の全国ドッジボール選手権大会 東京都大会 Vegaes源氏前が優勝しました。 |
競技者/小学生 | チーム単位での登録 | JDBA チーム登録での選手登録 チーム年間登録料 6,000円 (※年度ごとに登録が必要) |
JDBAチーム![]() |
JDBA チームサイト ![]() |
競技者/中高生 | 個人単位での選手登録 | JDBA 中高生競技者登録 個人会費 2,000円+登録料 1,000円 (※18歳に達する年度まで更新手続きはありません) |
JDBAシニア競技者![]() |
JDBA メンバーサイト ![]() JDBA チームサイト ![]() |
競技者/18歳以上 | 個人単位での選手登録 | JDBA 一般競技登録 個人会費 2,000円+年間登録料 1,000円(※年度ごとに登録が必要) |
||
C級公認指導員 | 公認指導員登録 | 公認C級指導員養成講習会受講後、JDBA 公認指導者登録 (資格保有期間満了年度の2月末日までに更新講習を受講する必要あり) 個人会費 2,000円+年間登録料 2,000円(※年度ごとに登録が必要) |
JDBA公認指導員![]() |
|
B級公認指導員 | 公認指導員登録 | 公認B級指導員養成講習会受講後、JDBA 公認指導者登録 (資格保有期間満了年度の2月末日までに更新講習を受講する必要あり) 個人会費 2,000円+年間登録料 3,000円(※年度ごとに登録が必要) |
||
A級公認指導員 | 公認指導員登録 | JSPOドッジボールコーチ1資格取得後、JDBA 公認指導者登録 (JSPOドッジボールコーチ1の更新講習の受講と資格更新の必要あり) 年間登録料 1,000円(※年度ごとに登録が必要 また、別途、JSPOの資格登録・更新の必要あり) |
||
C級公認審判員 | 公認審判員登録 | C級公認審判員認定会受講後、JDBA 公認審判員登録 個人会費 2,000円+年間登録料 5,000円(※年度ごとに登録が必要) |
JDBA公認審判員![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |